2024年熊本県八代市産地研修 農家さん訪問編

ブログをご覧いただきありがとうございます。

2月8日から10日まで
日本一のい草の産地である
熊本県八代市へ産地研修に行ってきました。

畳表の仕入れでお世話になっている
産地問屋さんの平住産業さんに世話を頂き
い草農家さんを訪問させて頂きました。

1軒目に訪問させて頂いたのは
中本透さんです。

画像の説明

訪問した際には織機を動かしていて
実際に畳表を織っている所を
見学させて頂きました。

画像の説明

織機で織られて畳表として仕上がった状態です。
キレイな黄緑色の畳表です。

画像の説明

こちらはい草のポッド苗になります。
本田に植えるまで
数回の植え替えを行い
本田に植えられるとの事です。

画像の説明

左と右で長さが違いますが
品種の違いになります。

農家さんの現状や
い草を育てる上でのこだわりの部分など
詳しくお聞かせ頂きました。

2軒目は村中貞生さんです。

先日ご縁があって村中さんの畳表を
使用する機会があり上質な畳表を
届けて頂きました。

画像の説明

織機の置いてある
作業場の様子です。

画像の説明

村中さんも織機を回している最中で
お忙しい中のご対応に感謝です。

画像の説明

い草の原草と並んでみました。
こちらのい草を長さで選別し
それぞれの畳表のランクの織機で織られ
畳表になっていきます。

画像の説明

い草の田んぼにも案内していただきました。
この時期は除草剤の散布などを行うそうですが
い草に影響を与えないように
適度な量が求められるとの事です。
そのバランスが難しいとお話を聞かせていただきました。

画像の説明

村中さんも上質な畳表を
こだわって織られている農家さんです。
またぜひ畳表を使用させて頂きたいと思います。

お忙しい中ご対応頂いた
中本さん、村中さんには
本当に感謝です。

熊本県産の畳表をお客様に
たくさん届けられるよう
これからもアピールしていきたいと思います。

コメント


認証コード2301

コメントは管理者の承認後に表示されます。