JAPANTEX2012と研修会
ブログをご覧いただきありがとうございます
今回はJAPANTEX2012というインテリア関係の展示イベントと畳店の勉強を兼ねた機械メーカーさん主催のセミナーの東京に行ってまいりました
こちらのイベントは東京ビッグサイトで行われました
こちらは㈱国枝さんのブースです
ひし形、ハート、丸、月の形です
こちらはたたみっふるという様々な特徴的な形の置き畳です
並べ方次第でこんな形に!
お子様の部屋におすすめですね
表彰もされているようです
こちらはセキスイ成型工業さんのブースです
当社でもよく使用するセキスイ美草という樹脂を
材料とした畳表を製造、販売しています
写真のオレンジ色はこのイベントのために
試作したそうです
次にご紹介するのはテーマ展示です
これも畳です
こちらはキャンピングカーをテーマに
作られたお部屋です
こちらが畳スペースです
他にも熊本県の八代市より天然い草の畳表や
畳製品の展示がしてあるブースも見学してのですが
写真を撮り忘れてしまいました(泣)
この後はセミナーです
錦糸町にて勉強会そして懇親会に行ってまいりました
今回は奈良県の島田たたみ店さんの島田光章さん
という方の講演を聞いてまいりました
売上を伸ばすための方法を実際の経験から
事細かに話してくださいました
また北は北海道、南は沖縄からと
全国から約40人の畳店さんが集結し
様々な方とお知り合いのなることができました
今回の経験をいかし
今後の仕事に生かしていきたいと思います
最後までお読みいただきありがとうございました